今回は、今の職場の退職手続き後の過ごし方についてを紹介していきます
円満退職をするためはそのあとの過ごし方も大事です
今回の記事は私が会社に勤めて体感したことを基に作成しましたので、私の主観100%で書いてるのでよろしくご了承ください
ブラック企業から抜け出したい方たち集まれ
転職、退職したい方や自分らしく生きたい方必見
目次
1.会社を辞める側の立ち回り方
結論から言いますと、普通に過ごせば良いです
要するに、以下のことを守っていれば大丈夫です
・引継ぎはしっかりする
・横柄な態度をとらない
・わざと迷惑をかけたり、他人に嫌なことをしない
・最後まで油断しない
・途中で仕事を投げ出さない
・有給を使わずにそのまま会社を休む(無断欠勤など)ことはしない
・次の就職先は言わない
・退職することによる嫌がらせなどに屈しない
・有給は(会社全体に迷惑がかからないように)全部消化する
・(主に、仕事以外の)求めてないアドバイスはすべてスルーする
以上のことをしっかりとしていれば大丈夫です
逆に、トラブルを避けるために下記のことはしないようにする
・途中で仕事を投げ出し、バックレる
・横柄な態度をとる
・引継ぎをしない
など、後任者や会社に残る人たちに迷惑がかかることをしないことです
なぜ、してはいけないのかを話していきます
今いる会社が将来、あなたのお客様になる可能性もありますので油断しないこと
危険なブラック企業の場合は、退職代行などを使って退職することをおすすめします
彼らは常識が通じないので、まともに話し合うのは危険です
一応、録音などの証拠だけは残しておくと良いです
いらないアドバイスに関しては、自分にとって有益な情報は取り入れるようにする
ただし、真に受けるのではなく、しっかり調べてから判断する
退職することを伝えた後って実は人の本性(本当の性格)を見ることができます
ですので、会社で働いていて、同僚などが退職したときは、なるべく普通に接することをおすすめします
理由は、退職する人も「今会社で働いている人たちが暖かく見送ってくれるのか」を見ています
退職を伝えた後に嫌がらせをしてきたり、不機嫌になって無視をしてきたり、無理に引き止めてきたら
「この人の本性はこれなんだ」「本性を現してきたな」などと「その人の本性が見れてラッキー」と考えて縁を切るようにする
相手のペースに流されたり、言いなりになるのはダメです
そして、誰かが退職することになってもしないようにする
もし、退職者に対して嫌がらせなどをすると様々なリスクがあります
・近所やSNSなどに悪いことされたことが言いふらされ拡散される
・会社に働きたい人(特に、優秀な人材)が入りづらくなる可能性がある
・その人の印象も悪くなる
・けんかなどの争いの原因にもなる
ので、このことを理解しながら行動する
また、有給休暇を全部消化することや賞与(ボーナス)などをもらってから退職することをおすすめします
2.伝えたいこと
今回は、見送る側の退職を伝えた後の会社の過ごし方について語っていきました
次の就職先の内定が決まっても、油断せずに最後まで今いる職場の仕事を終わらせて、しっかりと引継ぎをしてトラブルを起こすことなく最終日までやりきましょう
退職するからと言って、
・仕事をやらなかったり
・引継ぎをしなかったり
・退職日前以前にバックレる
・報復したり(無視したり、嫌がらせ返しなど)
・悪いこと(会社の備品などを盗むなど)をする
など、上記のことをすることはしないようにしましょう
有給やボーナスなどをもらってから辞めるとなお良いです
企業や上司、同僚などによっては円満退職が難しい場合もありますが、そんなことは気にせずに自分のやるべきことをやり遂げて、次の就業先に向けての準備をしつつ、できるだけ最高の辞め方をすることです
見送る側の立ち回り方は「退職者にしては「ダメなこと」とは」
もしくは
「去る者は追ってはいけない理由」をご覧ください
中には、退職を快く思わない人や円満退社をさせない(邪魔する)人もいますので、注意し理解しながら過ごすこと
自分も危険人物(他人の退職の邪魔をする人)にならないように仕事をすることが大事である
もし、仕事を辞めると伝えた後、冷たい態度を取られたり嫌がらせをされたら、その人との円満退職はあきらめて、残りの従業員だけでも気持ちよく別れることができればよいです
悪い人や害を与える人に流されずに自分らしく生きましょう
ありがとうございました
コメント